【J2:第8節】 京都サンガ vs 愛媛FC (西京極陸上競技場)→ 1勝5敗1分けで21位と低迷する京都と2勝2敗3分けで12位の愛媛FCの試合は序盤からホームの京都が優勢だったが前半45分に左サイドの裏を取った左ストッパーのDF浦田のグラウンダーのクロスからMF近藤貴が決めてアウェイの愛媛FCが先制に成功した。またしてもビハインドの展開になった京都だったが後半7分に右サイドのCKを獲得するとMF闘莉王が豪快に頭で決めて1対1の同点に追いつくと後半27分にもDF湯澤聖のクロスからエリア内でボールを受けたMF闘莉王が右足で決めて京都が逆転に成功する。
1点を追う愛媛FCは後半46分にセットプレーの流れから最後はDF浦田が押し込んで2対2の同点に追いついたが、直後の後半47分にFWケヴィン・オリスのクロスからまたしてもMF闘莉王が決めてハットトリック達成。劇的すぎる勝利で京都は2節の徳島戦(H)以来となる今シーズン2勝目を挙げた。愛媛FCはMF闘莉王の高さと強さに対抗できなかった。特に1失点目と2失点目は単純な高さの勝負でやられている。愛媛FCの3バックは全員が178センチ。愛媛FCの弱点の1つをしっかりと突いてきた京都が一枚上手だった。
「攻撃力のあるディフェンダー」、「得点力の高いCB」というのは決して珍しくはない。日本代表のCBであるDF森重(FC東京)やDF槙野(浦和)なども「攻撃力が高く評価されているCB」と言えるが、それはあくまでも「CBとして考えると・・・。」というレベルである。実際にフォワードやトップ下で起用されて本職以上にゴールを決めることができる選手はほぼいない。MF闘莉王という選手が特別な選手であることを知らしめる異次元の活躍だった。この試合はいつまでも語り継がれるだろうとんでもない試合になった。
崖っぷちに追い込まれている布部監督は「4-2-1-3」を採用した。怪我明けのMF闘莉王はトップ下の位置で起用されたが大成功した。192センチのFWケヴィン・オリスと185センチのMF闘莉王のコンビはやはり強力である。本職ではない選手を攻撃的なポジションで起用すると本職の選手のプライドが傷つくのである意味では「禁じ手」と言えるが、今の京都はそんなことは言っていられないほどの苦しい状況である。前線からの守備が弱くなるのは心配材料と言えるがMF闘莉王のトップ下が基本形になるのではないか。
【J3:第5節】 カターレ富山 vs FC琉球 (富山県総合運動公園陸上競技場)→ 3勝1敗で3位の富山と1勝2敗1分けで10位のFC琉球の試合はスコアレスドローに終わった。富山はJ3に降格して3年目となるがFC琉球を苦手にしている模様。過去2年間の対戦成績は0勝1敗4分け。クラブ規模を考えると富山の方がかなり上なので「相性の良くない相手」と言えるが、いくつか訪れた決定機を生かすことが出来ず。FC琉球はGK朴一圭とGK今野が怪我をした関係で出場機会を得ている第3キーパーのGK積田がこの日もいいプレーを見せた。富山は開幕3連勝の後、2試合勝ちなしとブレーキがかかった。
今シーズンの富山は高さのあるFWパブロや経験豊富な右SBのDF山形辰が加入したこともあって攻守のバランスならびに年齢バランスが良くなっている。自動昇格を狙える戦力を有していると言えるが、攻撃に関しては個人技主体で連動性や流動性はあまりない。個人能力が高い選手は多いので個人技主体の攻撃でもある程度はチャンスを作ることが出来ると思うがしっかりと守られると簡単にはチャンスを作れなくなる。タレントは揃っているのでチームとして連動して相手の守備ブロックを崩すシーンを増やしたい。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 J3+(メルマ)を読むための方法について ・・・ 3つあります。(無料/有料)
◆ まとめ #1629 京都 vs 愛媛FC、群馬 vs 水戸、富山 vs FC琉球、栃木SC vs 沼津 (2017/4/17)
→ J2の2試合とJ3の2試合をクローズアップしました。下位に低迷する京都と愛媛FCの試合は攻撃的なポジションで起用された元日本代表のMF闘莉王はハットトリックを達成。いつまでも記憶に残るだろう印象的な試合になりました。今シーズン初めて攻撃的なポジションでスタメン起用されたMF闘莉王は本職のフォワード顔負けのプレーを披露しました。エリア内での強さと高さと勝負強さは圧巻でした。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 J3+(メルマ)を読むための方法について ・・・ 3つあります。(無料/有料)
※ J3+(メルマ)を購読するには、登録が必要です。
※ 発行日は、5日・10日・15日・20日・25日・30日を除く毎日です。
※ AM8:00の配信です。
※ まぐまぐを利用する場合は、月額は648円となります。(1配信あたり約25円)
→ http://www.mag2.com/m/0001340175.html
※ まぐまぐに登録した場合、最初の月は無料になります。(当月無料制度)
※ 月の途中で登録した時は、登録作業が完了すると、直後にその月に発行済みのメルマガが全て送られてきます。
※ クレジットカードをお持ちでない方は「直接購入方式」を利用することができます。
※ 希望される方は、llabtoof@hotmail.co.jp(管理人宛)に問い合わせてください。
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ → http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/
☆ 月額:648円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用した場合
☆ 3か月:1,500円(税込)、6か月:3,000円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用しない場合
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら → http://www.mag2.com/m/0001340175.html
☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)
