■ 来シーズンの監督が決まっているのは6チームのみJ2は全日程が終了してから1週間が経過した。天皇杯でベスト8に残ったチームは全てJ1のクラブだったのでJ2勢は全チームがすでに敗退しており、プレーオフに進んだ4チーム(松本山雅・C大阪・京都・岡山)と栃木SCとの入替戦に進むことになった金沢の計5チームを除く17チームはオフ期間に突入して1週間ほどが経過しているが来シーズンの監督が決まっているのは千葉・東京V・町田・横浜FC・清水・山口の6チームのみ。その他の16チームに関しては未決定なので監督が決まっていないチームがたくさんある。
続投が正式発表されたのは町田の相馬監督と横浜FCの中田監督と清水の小林監督と山口の上野監督の4人。相馬監督と上野監督に関してはクラブ側が続投を要請するのは当たり前と言えるが、評価を上げている監督なので引き抜かれる危険性が少なからずあった。引き留めることが出来たのは大きい。「1年でのJ1復帰」というノルマを達成した清水の小林監督の続投は当然の話であるが、横浜FCの中田監督に関しては強化育成テクニカルダイレクターとの掛け持ちであることを考えると続投は賢明な選択とは言えない。
18位と散々なシーズンになった東京Vは冨樫監督の退任が決定。スペイン出身のロティーナ監督の就任が決定した。近年はあまり結果を出せていないようだがロシア代表として活躍したMFモストボイがいたときのセルタで監督を任されて好成績を残した指導者として知られている。「堅実なサッカーをする監督」と言われているがリーガ・エスパニョーラで一定以上の評価を得ている監督なので有望な若手選手がたくさんいる東京Vでどんなサッカーを見せるのか?は興味深い。来シーズンの東京Vは面白いチームになりそうだ。
一方の千葉は長谷部監督が退いてアルゼンチン出身のエスナイデル監督の就任が決定した。選手としてもかなりの実績を持っており、90年代後半に何度かアルゼンチン代表に召集されているストライカーだったが、正直なところ、記憶にはあまり残っていない。スペインで指導者としてのキャリアを積んできたが東京Vのロティーナ監督と比べると実績に関しては雲泥の差がある。現役引退後の経歴を見ると指導者としての実績はほとんどない。なので「どういう経緯で招聘したのか?」はかなり気になるところである。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 登録方法(Q&Aなど)
◆ まとめ #1520 【J2】 全22クラブの監督人事についての雑感 (2016/11/28)
・来シーズンの監督が決まっているのは6チームのみ
・続投が確実視されるのは札幌の四方田監督
・外国人監督が多くなりそうな2017年のJ2リーグ
→ 2017年シーズンのJ2の監督人事に注目しました。来シーズンの監督が確定しているのは6チームのみ。他の16チームは未確定ということで「候補の名前すら分からない。」というチームもいくつかありますが、興味深いのは外国人監督が多くなりそうな点です。J2の場合、日本人監督がチームを率いるケースが最近は多かったので新しい流れと言えます。外国人監督が率いるチームがどうなるのか?は興味深いところです。
続きをメルマガ(J3+メルマ)で読む。 登録方法(Q&Aなど)
※ J3+(メルマ)を購読するには、
登録が必要です。
※ 発行日は、5日・10日・15日・20日・25日・30日を除く毎日です。
※ AM8:00の配信です。
※ まぐまぐを利用する場合は、月額は648円となります。(1配信あたり約25円)
→
http://www.mag2.com/m/0001340175.html※ まぐまぐに登録した場合、最初の月は無料になります。(当月無料制度)
※ 月の途中で登録した時は、登録作業が完了すると、直後にその月に発行済みのメルマガが全て送られてきます。
※ クレジットカードをお持ちでない方は「
直接購入方式」を利用することができます。
※ 希望される方は、llabtoof@hotmail.co.jp(管理人宛)に問い合わせてください。
☆ 発行責任者:じじ
☆ サイト(ブログ版):サッカーコラム J3 Plus+ →
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/ ☆ 月額:648円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用した場合
☆ 3か月:1,500円(税込)、6か月:3,000円(税込) ・・・ まぐまぐのシステムを利用しない場合
☆ メルマ(個別ページ):登録・解除等はこちら →
http://www.mag2.com/m/0001340175.html ☆ 発行日:5日、10日、15日、20日、25日、30日を除く毎日 (年末年始を除く)
☆ 発行時間:AM 8:00 (変更の可能性あり)
