◆ 近畿広域圏で放送されているサッカー番組この項では全国ネットで放送されているサッカー番組以外、近畿広域圏のみで2014年8月現在放送されているサッカー番組について概説する。
*GAMBA TV〜青と黒〜 (MBS 2009年10月期~)
ガンバ大阪のファン番組。2013年のJ2降格時に週1回の放送が月1回に減らされる辛酸を味わうが、J1復帰と共に週1回の放送に戻る。CSのGAORAでも放送されている。
番組内容は、ゲームリポート、トピック、インタビュー等。番組進行役がたむらけんじということもあり、バラエティ色やや強し。
*ゴラッソ!セレッソ (KTV 2011年4月期~)
セレッソ大阪のファン番組。2012年のロンドン五輪での扇原貴宏、山口螢、杉本健勇の活躍によりチームにはセレ女という新たなファン層が出来上がるが、番組自体はそれ以前に放送を開始している。スカパーでも放送有。
番組内容は、ゲームリポート、トピック、インタビュー等。GAMBA TVとの違いは選手による座談会が多いところか。番組進行は池田愛恵里。
*VVヴィッセル (MBS 2014年7月期~)
ヴィッセル神戸のファン番組。7月に始まったばかりである。月1回の放送。VVヴィッセルの放送開始により関西のすべてのJリーグチームが個別に番組を持つことになった。
第1回の放送内容は監督・選手の座談会、ゲームリポート、ユースチームの注目選手紹介。番組進行はMBSのアナウンサーが行う。GAORAでも放送中。
*エキサイティング!J (KBS京都 1996年~)
京都サンガのホーム開催試合の中継を行う番組。録画放送の場合有。現在の実況アナウンサーは梶原誠。
(この番組で過去に一度大変驚いたことがあります。モンテディオ山形とのアウェイゲームの生中継を見ていたら、試合後半途中でアナウンサーが突然「山形県でご覧の皆様とはこのあたりで失礼いたします」とコメント。県の広報番組か何かと放送時間がかさなったので、山形県だけ中継を打ち切ったらしい)
*関西蹴球!(YTV 2014年4月期~)
前節の関西のJリーグチームの試合結果を放送。放送時間3分!
*KANSAIジュニアサッカースタジアムR (eo光テレビ 2005年4月期~)
関西の各地域で開催された少年・少女サッカー大会のリポートを放送。少年サッカーを専門に扱う珍しい番組。ケーブルTVのため月1回の更新ながら9年以上続いている。ネットのeo光チャンネルでも配信されており、世界中で視聴可能。
【 ハンドル名 】:グラウンド・ビート
【 年 代 】:30〜39歳
【 性 別 】:男性
【 地 域 】:近畿
【 自己紹介文を150文字程度で記述してください。(省略可) 】:
ちょっと変わったモノを書いてみました。他地域のサッカー番組の放送状況も興味があります。どなたか書いていただけませんでしょうか?(私の住んでる地域ではこんなサッカー番組が放送されてます、等)
【 J3+(メルマ)の配信を希望される方は、メールアドレスを記入してください。(省略可) 】:
**********@leto.eonet.ne.jp
→ 対象期間は8月31日までとなります。
・グラウンド・ビートさんの読者エントリーです。読んでみて、「いい文章だった。」、「この意見に同意。」、「興味深い内容だった。」という方は、右下の拍手ボタンを押して、グラウンド・ビートさんを称えてください。
[おしらせ]・サッカーコラム J3 Plus+では、読者エントリーを受け付けています。「自分はこう思っている。」、「あのことについて、一言言いたい。」などなど、ご意見をお持ちの方のエントリー(投稿)をお待ちしています。題材は自由です。詳細に関しては、リンク先で確認してください。
・詳細 →
http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-3640.htmlで確認してください。
・投稿用フォーム(読者エントリー) →
http://form1.fc2.com/form/?id=819691※ 読者エントリーを投稿された方には、お礼の意味も込めて、当サイトの管理人が発行している
J3+(メルマ)を無料配信しています。(3ヶ月程度)。投稿用フォームにメールアドレスを記入する欄があるので、希望される方は「メールアドレス」を記載してください。
拍手の多かった読者エントリー(ベスト10) 第01位 2013/07/18
セルジオ越後さんに怒っています。 → 236拍手
第02位 2013/01/31
鳥栖サポーターにとっての豊田陽平とは? → 213拍手
第03位 2013/01/04
サンフレッチェ広島 J1リーグ優勝について想う → 203拍手
第04位 2013/03/07
香川真司と柿谷曜一朗 → 147拍手
第05位 2013/01/29
思い出のストライカー新居辰基 → 119拍手
第06位 2013/10/27
審判のレベルより先に問うべきもの → 110拍手
第07位 2013/01/26
「暴力の中に愛情が含まれる」という誤解ーサッカー界の対応は?ー → 84拍手
第08位 2013/05/01
「J1の壁」と戦うサガン鳥栖 → 83拍手
第09位 2013/06/24
Jリーグが本気で観客増を考えるならば・・・ → 82拍手
第10位 2013/08/02
旭日旗が問題????はて・・・・ → 81拍手
第00位 2014/07/03
読者エントリー (一覧)
おすすめエントリー (10記事)